|
|
目 次
|
頁
|
まえがき
|
1
|
プロローグ――日本語になったドイツ語
|
14
|
第1部 理解文法
第1章 声に出して読む 18/第2章 格変化は英語にもある 25/第3章 「3単現」とは人称変化のことだった 31/第4章 名詞の変化はやさしい 37/第5章 呼吸を整える 51/第6章 動詞の原理は英語と同じ 71/第7章 ドイツ語を分析して読む 85/第8章 形容詞の格変化は「無し強・定弱・不定混合」 96/第9章 英語の前置詞も格支配している 105/第10章 副詞は形容詞と同形 108/第11章 ドイツ語では werden 動詞が大活躍 116/第12章 分離動詞がドイツ文の骨格をなす 125/第13章 接続詞は定形の位置に影響する 133/第14章 関係代名詞も英語と同じ 138/第15章 文章を読んでみよう 146/第16章 es と das の用法 158/第17章 冠詞と冠飾句 170/第18章 接続法第1式の形と用法 184/第19章 接続法第2式の形と用法 198
|
17
|
第2部 表現文法
第20章 疑問文 216/第21章 伝達文 232/第22章 直前の過去の表現 242
|
215
|
第3部 読本
1、 250/2、In der Telefonzelle 253
|
249
|
エピローグ ドイツ語における「指向性」と日本語における「響き」
|
263
|
新版へのあとがき
|
272
|