未知谷の刊行物【哲学・思想】



 
美的判断力考
持田季未子 著
四六判上製288頁+カラー口絵8頁 3,000円(税別)
ISBN978-4-89642-580-2 C0095



考えることは美しいものへの憧れから始まる――絵画(クレー、ロスコ、サーンレダム…)/建築・庭園(ヴェルサイユ、圓明園…)/詩(ランボー、立原道造)/哲学(美のジェンダー、美的判断力の可能性…)文学・思想・芸術、美的関心に触れる一切領域を悉く――


目  次

第一章 絵画の世界

1 船の夢 十選

2 闇の地形図
19 
3 光の言葉
26 
4 美とつりあうだけの暴力
28 
5 第二回吉田秀和賞受賞者あいさつ
31 
6 「美術前線北上中」展
34 
7 「ジェンダー 記憶の淵から」展
40 
8 シンディ・シャーマン展
43 
  ニューヨーク・スクール展
45 
  椎原治展・「モダニズムの光跡」展
47 
  ジェイムズ・ギルレイ展
49 
9 ロザリンド・クラウス『オリジナリティと反復』について
51 
10 絵画と哲学
55 
11 一七世紀の画家サーンレダム研究序説
61 
第二章 建築・庭園
87 
1 休日の思想
89 
2 ベンヤミン二題
97 
3 絵のなかに入る旅 ヴェルサイユの庭園
101 
4 圓明園あるいは宣教師たちの「夢の作業」
113 
5 旅先での出会い 古代の劇場に見る文化の形
136 
6 能の現代化
139 
7 追悼 多木浩二
144 
第三章 詩から始まる
147 
1 アルチュール・ランボオ「花々」
149 
2 新古今への親炙 立原道造と短歌
161 
第四章 哲学すること
169 
1 哲学の師
171 
2 読書案内 翻訳論に関連して
174 
3 美のジェンダー
178 
4 美的判断力の可能性
181 
5 ジェンダー観点の有効性を問いながら
220 
6 市民としての責任
223 
7 家庭という暗闇
227 
8 市民の力に期待する
232 
9 モナ・オズーフ他『フランス革命事典』について
235 
10 シモーヌ・ヴェイユ
239 
11 全体主義
240 
第五章 英語・フランス語論文
280/(1) 
3 La politique du Langage: a propos du kakekotoba
256/(25) 
2 Buddhism in Noh and Japanese Modern Philosophy
267/(14) 
1 Kagaku MURAKAMI: de la Figuration a l'Abstraction
278/(3) 
初出一覧
281 
図版一覧
285 

持田季未子 [もちだ きみこ]
1947年 東京都生まれ
1980年 東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了
東京造形大学教授、大妻女子大学教授を経て、大妻女子大学名誉教授
2018年 本書を構想中に死去
著書
『生成の詩学 かたちと動くもの』新曜社、1987年
『立原道造と伝統詩』新典社、1991年
『絵画の思考』岩波書店、1992年(吉田秀和賞受賞)
『芸術と宗教』岩波書店、1997年
『希望の倫理学 日本文化と暴力をめぐって』平凡社、1998年
『一七世紀の光 オランダ建築画の巨匠サーンレダム』岩波書店、2009年
『明治の精神 持田巽の生涯』彩流社、2012年
『セザンヌの地質学 サント・ヴィクトワール山への道』青土社、2017年
訳書
アンリ・マスペロ『道教の養性術』せりか書房、1983年
E.ルーシー=スミス『一九三〇年代の美術 不安の時代』(共訳)岩波書店、1987年
エバーハルト・ロータース『ベルリン 芸術と社会』(共訳)岩波書店、1995年


この商品は下のフォームからご注文いただけます。
翌営業日に小社から折り返し内容確認のメールをさしあげますので、
万が一、小社からのメールが届かない場合は、
お手数ですが、電話等でお問い合わせくださるようお願いします。
 
なお、他の商品も合わせてご注文くださる場合などは、
注文方法]をご覧のうえ「買い物カゴ」をご利用ください。
このフォームは「買い物カゴ」とは連動していませんのでご注意ください。
書   名
著  者
単 価
冊数
美的判断力考
持田季未子 著
3,000円(税別)

お 名 前

郵便番号
000-0000の形で正確にご記入ください。
ご 住 所




※アパート・マンションの場合は号数までご記入ください。
電話番号

Eメール

このページの感想や小社へのご意見・ご要望・質問などをお聞かせ下さい。






 


[HOMEへ][新刊案内へ][全点リストへ]["哲学・思想"リストへ][前コードの書籍へ][次コードの書籍へ]

未知谷