  
							 | 
							
								  
							 | 
							
								  
							 | 
						 
						
							
								  
							 | 
							
								
								
									
										
											無利子銀行論 
											
										 | 
									 
									
										
											M・バーキルッ=サドル 著 / 黒田壽郎 訳 / 菊地信義 装幀 
											
										 | 
									 
									
										
											320頁 3,000円(税別) 
											
										 | 
									 
									
										
											ISBN4-915841-15-4 C1033 
											
										 | 
									 
								 
							 | 
							
								
								
							 | 
						 
					 
					
					
						
							
								現代文明は特異な経済・金融体制を発展させて急速な技術革新と経済的繁栄を得たが、過度の集中という疾病に冒された。伝統的イスラームの経済観に立脚して金融制度の転換を計り、社会的調和という抑制の術を探る各論。(共訳) 
								
							 | 
						 
					 
					
					
					
						
							
								  
							 | 
							
								  
							 | 
						 
						
							
								目  次 
								
							 | 
							
								頁 
								
							 | 
						 
						
							
								訳者まえがき 
								
							 | 
							
								1  
								
							 | 
						 
						
							
								序章 無利子銀行の可能性 
								
							 | 
							
								15  
								
							 | 
						 
						
							
								第1章 無利子銀行の理論 
								
							 | 
							
								29  
								
							 | 
						 
						
							
								第2章 無利子銀行論の実践 
								
							 | 
							
								87  
								
							 | 
						 
						
							
								補章 
								
							 | 
							
								181  
								
							 | 
						 
						
							
								解説 
								
							 | 
							
								273  
								
							 | 
						 
						
							
								訳者解題 
								
							 | 
							
								287  
								
							 | 
						 
					 
					
					
					
					  
					
					
				 |